はい、後編です。
こっちの方が、タイトルに相応しい内容です。
本望ではないですが。


私は職業柄、同業の他店の人は付き合いを持ってはいけません。
つながりがある事が、お客様に分かってしまったら色々難くせつけられてしまうからです。
友人関係はおろか恋愛も御法度。
見つかったら即解雇です。カッコイー。

まあ私には無関係な話じゃね、とのんきに構えていたのですが、近頃そういう訳にもいかなくなってきました。
仕事が終わると、近場のビリヤード場で球も突かずに、ごはんを食べるのが近頃の日課だったのですが、そこの客で同業の他店の人が来ているのです。

まあ、そこまでだったら話しかけなきゃいいわけで。
向こうも心得てるだろうから、話しかけては来ないだろうし。
客の目はどこにでもありますから。

と、油断していたのが運の尽き。
その同業者の人に気に入られ告白され。

いやー…あの…、すいません…お断りします…。
今、彼氏とかもってる暇がないんですよ!マジで!
そんな気持ちのまま付き合うのもアレですし、第一私が好きでもないのに、付き合うなんて考えもつきません…。
しかもこんなとこ見つかったら速攻クビです。
辞めたいとは思ってますが、こんな形では死んでも勘弁です。

と、説明しても分かってもらえず。
「とりあえず付き合ってみようよ」とか、
「付き合ってるウチに、俺の事好きなるよ」とか、
「黙って俺についてこい」とか…。

こんな男性ばかりではないと分かっていますが
、もう本当に勘弁です…。
言われれば言われる程に引く。音速で引く。

どうやって調べたのかしらないですが、人の携帯番号やメールアドレスを調べ上げ、毎日ことあるごとに返事のしようのない下ネタ満載のメールを下さります。
下ネタは、モロでいうとつまらないのだよ…。(論点がずれてますよ)

しかも付けてる香水がエタニティ。
うがー。
外見で言うなら、常にジャージで行動する人間は苦手です。
ジャージ自体は嫌いではないのですが、だらしない印象が持てる気こなしは、もう完璧にアウトです。

もう、全てを調べあげられてるような気がしちゃって、毎日憂鬱です。
しかも余計な尾ひれがたくさんついて。

なんで私が、可愛い社員さんに惚れてる事になってるんですか。
惚れてるっちゃあ惚れてますが今現在、恋愛感情はありません。

勝手に思い込んで、社員さんにいちゃもんつけに行きかねません。
少なくとも今日の時点で、「私に手を出したヤツは俺がぶちのめす宣言」を私の後ろでされました。社員さんもその候補の一人にリストアップだそうです。

わーい、私って愛されてるぅ!
なんて思うかバカー!!
恋愛ぐらい好きにさせろー!
つーかお前は私のなんなんだよ−!
そんな事されたら、ここには住めないよ…。
もうやめてくれよ…。

ビリヤード場の店長には「俺達付き合ってる宣言」までするし…。
店長、信じてくれなくてありがとう…。

付き合う気がない、好きなる気配もないと断言してるのに、「好きになるまで頑張る」
とか「いつまでも待つ」とか言われても、本当に困ります。

どうしよう。
埋めるか。


なんつーか、丈夫な心が欲しいですね…。
痛いのはもう嫌です。
何を聞きながらコレを書いてるかバレバレですが、実際にそう思います。

昨日は「仕事ができるようになるまで、仕事は辞めないぞー!」と日記にも豪語してましたが。お友達にも豪語してましたが。

場合によっては分かりません。
下手したら自分が壊れてしまいそうで。

こういう、自分の傷をこういう場で表現するのは本当に嫌いなのですが、日記という事もあるので、「その日の自分の心境」を書き留めて
後日笑い飛ばすか、思い直すとかしたいので、あえて書いておきます。

仕事に行く度に精神が磨耗している気がする時があります。
すり減る神経と、それによって侵されていく体とのバランスがマイナスの意味で釣り合ってます。

仕事は大好きなのに、仕事先にいる人間がもうどうにもこうにも…。
今はまだ辞める時でもないし、まだまだ頑張れる。
もしかしたら、その時までには事態が好転しているかもしれない。

限界の30cm前まで来ちゃったら、辞めてしまうかも知れません。
まだあと3mはありますが、それもだんだんと短くなっています。
もう私には、限界まで我慢する事は出来ません。

弱い自分が情けないです。
本当に情けないです。

もうこんな思いはしたくないです。
いつもそんな事を思って生きている気がします。
自ら命を断つ気はさらさら無いですが、どうにもこうにも精神が疲れちゃって、ごはんも喉を通りません。

でも、悪い事ばかりじゃないはず。
気の持ちよう。
明けない夜はないはず。
私は期待しまくりさー!
うつろうから面白いんじゃー!
どうしたハルイチ、暗いぞ暗いぞー!?
おはようございます、朝っぱらからポルノグラフィティのハルイチに、どうしようもないいちゃもんつけてしまってるカラスマです。

いや、ポルノ大好きですが。もー大好きですが。


さてさてカラスマは今日は半休なので、ゆっくりと買い物なんぞかまし、その後だらりと出勤し、きびきびと働きたい所存ですが、その前にオールスター投票です。

リンク

6/12発表のデータで森笠繁は、何と外野手部門で30位にランクイン!
しかも1000票以上も入ってますよ!!!
ここで気を緩めずに、ガンガン投票したいです。
皆さんも、外野手欄に空きがございましたらば、是非「森笠繁」に投票をして下さいまし〜!


私は何に対しても、好きになるとどこまでも好きになってしまいます。
今好きなのは「マーガリン+食パン」。
好きだ−!(笑)
マヨラーがいるなら、マガリニスト(マーガリン愛好者)がいてもおかしくはないはず。
別に何でもかんでも、マーガリンを塗ったくる訳ではないのですが…。

あと今好きなのは、JIPPO。最高。
今日、一つ買いに行きます。名前入りにしようかと。
私はタバコは吸いませんが、喫煙具は大好きなのです。


一人暮らしするより先に、やはり車を買う事に。あ、でも単車にしようかな…
車代と免許取得代でいくらためればいいのかなあ。

やっぱり足が欲しい。速い足。
いつでも思い立ったらすぐに行けるような。
人を迎えに行けるような。
自分の空間が持てる足。
憧れで終わらせねえぜ!
夢は特注フェアレディZシルバー!

見積もり出したら、700万もした。


バイト先で一番仲の良い人が、25日付けで辞めてしまいます。
その人と仕事するのは、すごくすごく楽しかったのになあ。
今日も楽しかったのになあ。
いなくなっちゃう事を考えると、今からでもすごい寂しい。
新天地で頑張って下さいね。


もうすぐ広島行きですよ!
この広島行きの三連休の為にやれる限りの無茶はしました!
連続出勤も休日出勤もしました!
残業も可能な限り!
あー楽しみ!おー楽しみ!
雨さえ降らなければ、灼熱の日射しだって我慢しますよ!!

しかし、来月からは三連休は取れないかもですなあ。
休日の取り方の変更や人員削減があって、思うようには。
取ろうと思えば取れるのですが、その関係で休みが減るかもしれないのは、月に4日しか休めない社員の方。
それはちょっと「人としてどうかの前に職場の仲間としてどうなのか」という感じですから…。


仕事は楽しいです。
やっぱり接客業はいいです。
お客さまに楽しんでもらえるように工夫や努力するのは楽しいです。
そういう意味では今の仕事はかなりイイです。

ただ、この日記でも書いてきたように、大リストラやなんやで、仕事仲間の人間関係が超ギスギスしています。
はっきりいって大多数の人は「仕事がなければ口も聞きたくない」状況です。
器の小さい方々には困ったモンだ。
思い通りにいかないからといって、人に当たるくらいなら早く辞めて下さいよ…。

私はこの世界ではまだまだひよっこなので、先人方から教えを乞わなければなりません。

この仕事が気に入ってる以上、人間関係が嫌になったからといって、中途半端なままほっぽりだすことは出来ないと思いました。
なので最低でも、私自信がしっかりと仕事を覚え、新しく入ってきた人に仕事を教えられるようになるまでは辞めたくないです。
クビを切られたらそれまでですが…。

頑張るか…!



また全消去しちゃった。
タイトルは自分に向かって。

悪いのは不注意な自分。
だから、腹たつ。
本気で腹たつ。
むかっぱら☆(可愛く)


どうも人間観賞の事を書くと、前消去の憂き目にあう。
コレは神様が私に何かを言わんとしてるのかもな。

ごめん神様。
無視させてもらうよ。

また明日。
今日は店が新装開店で超忙しいにも関わらず、そんなの知らなかったカラスマは、相模原で行われる横浜対広島戦を見るべく休みをとっていたのでした。
おはようございますカラスマです。
新装開店と知ってたら休みなんて取りませんでしたよ−。

朝です。
ごはんを食べる前にオールスター投票をすると、一日健康に過ごせるという統計結果が出てるとか出てないとか。
真偽はさておいて、レッツ投票!チェック森笠!!

リンク

森笠に入れて下さる方がとても多く、カラスマは大変嬉しゅうございます。
コレを機に皆さんも森笠を応援してやって下さい。
ちょっとカメに似た素敵な外野手です。今のところ広島東洋カープに籍を置いてます。

今年は一人で500票くらい入れたいと思います。
ネットだけじゃ無理なので、ハガキで頑張ります。
組織票上等です。


今日、本当は浜スタで横浜対広島戦観戦だったのですが、雨で中止になってしまったので、お友達とうきうきと遊びました。

マクドナルドで絵を描きながら、馬鹿話に花が咲いたり、ボーリングする時の名前を「三村」「ルーツ」「古葉」でやったり、巨人7連敗を知ったり、バッティングセンターでスランプに陥ったり。

いやー久しぶりに「遊び」ました。

今、凄く仕事が楽しくて、休まないで働き続けてもイイかなあと思ったり、他の事してる時も仕事が気になるくらい、仕事の虜になってたのですが、やっぱり休みは重要ですね。
休みがあるから、次の仕事も元気にできるのだなあと思いました。
頑張りましょう。


車欲しいなあ、車。
私の永遠の憧れのフェアレディZシルバーは、まだ無理としても(いつか手に入れる気まんまん)、車欲しい。
その前に免許なのですが、どーにもこーにも車が欲しい。
あの「自分の空間」に今、強い憧れを抱いています。

車の色は紫か黒。
窓にはばっちりスモークを貼って、カーステもイイモノを積みます。
もちろん4人乗りで、軽ワゴン車希望。
テーマは「秘密主義」。
自分の彼氏がこんな車で来てくれたら、ちょっと引くくらいの。(笑)
いや、私は大歓迎ですよ。

まずは免許取得。
金はイイとしても、時間とれないよーう。
学生のうちに取るべきだった…。
しかし、学生の時は時間があっても金がないのだった。ガガーン!


私のお友達に、会う度に可愛くなっていく子がいるのですが、これはきっと努力してるからでしょうね。
もっと努力してもっと可愛くなって下さい。楽しみでしょうがありません。
私も頑張れと言いたいところですが。


さて私はこれから、球場で山盛り貰ってきたオールスター投票用紙に頑張ってチェック入れてから寝ます。
もちろん、森笠にチェックですよ。皆さんもよろしくです!
ポン酢しょうゆのキッコーマンです。(古)

先程、家から徒歩50歩の仕事先から御帰還しましたカラスマです。(朝7時)
今日明日とお休みです。休みを申請した覚えはないのに。
でも、ありがたく休ませて頂きます。

さあ、私の休日を祝してオールスター投票ですよ!

リンク

ちょっと早起きしちゃった朝、寝なおすには時間がない、本を読むには少な過ぎる。
そんなアナタは、レッツ全☆投票!
たった10分で、ステキな一票!
その際には、是非「外野手・森笠繁」にステキな一票を!「町田康嗣郎」と「金城龍彦」にも!

この日記を読んで、森笠に投票して下さる方が多く、カラスマは嬉しゅうございます。
takataka様、ぶるつり様、桜井様ありがとうございます!ラブビーム5割増!今日もこつこつビバ森笠。

いつの日か、「セ・リーグの外野手代表といえば森笠でしょ!」ぐらいになってくれたら、カラスマは大本望です。
夢は語るためにあるのです。叶えるのは森笠です。待ってます。
夢はでっかく10億円プレイヤー(のファン)!

ちなみに私は上から順に、
セ・リーグ「C黒田博樹、C山内泰幸、C高橋建、T矢野輝弘、YB佐伯貴弘、C木村拓也、C新井貴浩、C東出輝裕、C森笠繁、C町田康嗣郎、(日替わり)」
パ・リーグ「F関根裕之、H吉田修司、BW具デソン、L伊東勤、F小笠原道大、F金子誠、BW進藤達哉、H野々垣武、H秋山幸二、Bu礒部公一、F石本努、Bu川口憲史」
が主に。
ころころ変わりますが。でも具デソンは
必ず入れてます。韓国時代から大好きなもんで…。


ヤキューヤキュー。
仕事で見られなかったのでした。もう慣れました。以上。(笑)
でも今日は見に行きます。
ヨコハマの空は曇りに曇っており、雨降りの様相を呈してますが。
ダメだったら皆で飲みに行くまで。

そして明日は相模原でうきうき観戦。
雨よ降るなー。降ったら仕事に行こう。


仕事先のタバコの匂いが気になるので、香水でも購入しようかなあと。
自分にあう香水を見つけるのって難しくないですか?
個々の体臭ってモノを考えると、猫も杓子もコレ一本!って訳にも行かないし。
いつもマリンブルー系のモノばかりだったので、今度は甘い香りにしよう。


今日も通常業務終了後に、社員さんと残って事務所で残業だったのですが…。
いやー…きまずい…。と感じてるのは私だけか。
なんというのでしょうか。
無気味に張り詰めた緊張感。息苦しいような。

とか思いつつも、横目で眺めてましたが。
もう!ごっつい!可愛い!
頭をマッハで撫でてしまいたい!ゴ!禿げる!

仕事をしながら、まあ色々と馬鹿話をしました。
人間、とりとめもない話をしている時は最高にリラックスしているらしいです。

しかしなんだろうなあ。
恋愛感情なのかなあ。
よく分からなくなってきましたよ、アタシャ。
眺めていたい気持ちには微塵の変化もないのだけれど。
なにかこう、微妙で大胆な変化がね。ちょっとね。色々あってね。

割り切るには時間がかかりそうです。
しばらく自分を静観しましょうそうしましょう。
とりとめもなく日記に書くもよし。
つやとハリのある人生を。
えーと。
タイトルですが、試合内容にはほっとんど触れてません。
ご了承願います。イエイ!
あと1時間少々で仕事に行かないといけないカラスマです。
おはようございます。

さあ皆さん、お仕事前のオールスター投票をお忘れずに。

リンク

今やっていけば、取引先の相手に「ん〜、君は誰に投票した?」と聞かれた時に、すらっと答えられる事請け合い!
取り引きもスムーズに行くってもんです!

投票の際は、やっぱり「森笠繁」によろしく!
あと「町田康嗣郎」もね!
投票して下さってる方には、もれなく私からラブビームが。
桜井さん、ありがとうございます!ラブビーム!(笑)


見てきましたよ、東京ドームの広島対巨人戦!
いや〜も〜〜〜野球観戦ひさしぶり!
生野球はさらにひさしぶり〜!
という訳で、超うきうきしてました。

考えてみれば、巨人の主催試合なんて見に行くの、10年振りくらいじゃないか…?
こ、後楽え…?

巨人の練習から見てたのですが、外野で入来が飛んだり跳ねたり走ったり。
ファンの女の子から「入来さん、お兄さんのお誕生日おめでとうございます〜!」と声援が。
ちょっと反応する入来。(笑)
お兄さんに言ってあげればいいのに。

試合内容はそりゃもうハラハラもんでした。
個人的にはスタメン森笠の時点で、先ほどの入来のように飛んだり跳ねたり走ったりしたかったのですが。
嬉しさの余り、「森笠がホームラン打ったら皆にビールおごってあげよう!」と豪語したものの、実際に打ったのは仁志と金本でした。

森笠が打席に立った時、応援しないでひたすら祈ってました。(笑)
祈った甲斐あったかなかったか定かではないですが、ヒットを二本も!!二本も!
でも点に繋がりませんでしたが!新井…!


まあ、野次と言うのもそれなりにありまして。
私はお友達とレフト外野自由で見ていたのですが、レフト側にも巨人ファン多いんですねー!
TVで見て多いとは思ってましたが、まさかあんなにいるとは。
素直に驚きました。

当然、巨人のチャンスにはレフトにいる巨人ファンも湧きに湧きます。
その巨人ファンに対して、広島ファンが飛ばした野次は「レフトで見てんじゃねえぞーライトに行けー」と言うような内容だったのです。

内容はこの際どうでもいいんです。
解決策はないかなあと思いましてね。
彼ら巨人ファンだって、出来ればライト側で見たいのではないんかなあと推測。
いや、「レフト清水やセンター松井が近くで見たい」人は…まあ頑張れとしか言えないのですが。

そして巨人ファンが他球団ファンに比べて来場数が多いのも事実。
だったら、ライト(一塁)側だけ、席をどかーんと拡大してはどうか。
55000人収容を70000人収容くらいにして、ライト側増築。レフトはそのまま。
チケットも取りやすく、ファンの衝突もない。
巨人の財力を持ってすれば、オフシーズンにでも可能な工事な気がします。
ひいては巨人の収益になるし!(笑)

おお、ナイスアイディアじゃん!と思ったのですが、なんだかとっても悲しい気がしました。(笑)
相変わらず、野球素人の強みで言いたい放題です。


東京ドームのごはんは、値段が半端なのが気に食わない…。
ジュース高い…。230¥もするのか。
「ビーフカレー」を食べたのですが、実は「ごはん」を口にしたのが本当に久しぶりで、ちっとも味わわずに食してしまいました。
やれもったいなや。
美味しかったのは、「とんがりコーン」でした。
次は「からあげラーメン」だ!


広島のチャンステーマ。
CMでお馴染み「乾杯!ラガー!ラガー!イエイ!」のリズムで歌うモノが出来ましたね。
歌詞は「ゴー!ゴー!(選手名)!(選手名)!イエイ!」です。
ちょっと早めのリズムで、拍子が取りにくいかも知れませんが、頑張って馴れて下さい。

今回はこの応援で勝ったような気がします。
金本の3ランは、応援が報われた瞬間でした。


以上!
仕事に行ってきます!イエイ!
16日ぶりのお休み〜〜〜〜〜〜〜!
嬉しいカラスマです。
さあ、私の休日を私と共に喜ぶ前に、オールスター投票しましょう!

リンク

ここにこうしておけば、結構皆さん投票してくれるのではないかと思いました。
ぶるつりさん、ありがとうございます。
是非、余裕がございましたら「森笠繁」に投票してやって下さいませ。(笑)
私も中根さんに投票させて頂きました。(笑)

そうです!一日一票、「森笠繁」に投票を!

「あと一人、外野手浮かばない!」
そんな時に森笠繁!
「誰かフレッシュな外野手いない?」
そんな時こそ森笠繁!!
「最近、いいスイッチヒッターいない?」
こんな時にも森笠繁!!!金城龍彦もね!

一票の力は小さいですが、塵も積もればマウンテン。
どうか…どうか皆さん!
アイツを晴舞台に上げてやってください!(笑)


今日はうきうきと、東京ドームで広島戦を観戦してきます!
森笠、試合に出るといいなあ。いいなあ。


あまり空気のきれいな職場ではないので(つーか汚い)、肌のお手入れをマメにするようになりました。
皆さんはどんなふうにお手入れしてるんでしょうか。
肌のきれいな人に聞いてみたいものです。

私は化粧を落とすのにクレンジング剤を使いません。
代わりに三回洗顔しますが。
クレンジング剤のあのオイリーな感じがダメなのです。

風呂に入る前に水をコップ二杯くらい飲んで、ゆっくりと湯舟につかり、汗をしこたま出します。
毛穴全開。

風呂から上がったら、肌水を顔面にスプレーして、タオルドライした髪になんと「全身用保湿ローション」をなじませます。
いやー実は、以前ムースを切らせて冗談でやってみたらものすごく良くて…。
髪つやつやです。「NOV」という商品名です。

そして化粧水をひたすら塗り込み、氷で冷やします。
エステティシャンの友人に、「氷で冷やすと毛穴が縮まる」と言われてやってます。
あとはリップクリーム塗ったり。
パックはあんまりしませんが、ガーゼに化粧水を含ませてはっつけたりとか、たまにします。本当にたまに。

努力の甲斐あって、以前より数倍きれいな肌になりましたが、くまは消えないんですよね…。
やっぱり睡眠不足がいけないな。


野球。

今日も広島が勝ちました。びっくり。
仕事中に店長に聞く限りじゃ、とっても負けそうだったのに。
お友達からのメールも、見ている暇がありませんでした…。皆さん、ごめんなさい…そしていつもいつもありがとうございます…!

浅井が決勝打を放った時、ベンチにいた新井が「グリコのキャラメルのパッケージのアレ」のポーズで喜んでいるのが見えて、大変微笑ましかったです。
まさしく「いやっほー」。
ひと粒300米。

森笠さんはいいとこなしでしたが。くッ…!!


昨日の話。

仕事帰りに残業で残っていたぷりぷり社員さんと、同じく残業で残ってた私とで、飲みに行きました。
といっても、私は酒が強くないので、飲むと言っても甘いジュースのような酒でしたが。

二杯目を頼んだか頼まないかくらいのときに、酔った勢いもあって、自分の感情について、ものすごく遠回しに聞いてみた。すげー、私。

「そういうのも、ありかもねえ」

そういう返事を頂きました。
いやーまさか、自分のコトとは思ってないのでしょうね。(笑)

なんだか、とても気恥ずかしくなったのと、お友達からの「森笠猛打賞」メールの事もあって、二杯目が半分以上あるにも関わらず、帰ってしまいました。

そして今日、さすがに少し疲れた体を奮い立たせ、朝から仕事してました。
やがて、可愛い社員さんが事務所から来ました。
私は台を拭きながら、「あー今日も可愛いなあ」と、ぼんやり思っていました。

こっちに近付いて来るので、「なんか仕事かなあ」と思いつつ、「昨日はどうもでした〜!」と挨拶をかましました。

すると社員さんは私の前で立ち止まって、柔らかく微笑んで、私の頭を軽くはたいてこう言いました。

「難しいよ、俺は」

そう言って、またにっこりと微笑んで去っていきました。
残された私。

もしかしてバレたのか?
バレたのはいいとしても、勘違いされてないか?
恋愛感情として取られてないか?
どうしよう。

それにしても、「難しい」のですか。
自分で言っちゃいますか。
ますます可愛いじゃないですか。
まいったな。

どうすればいいんだろう。
まいったなあ…。
テキストが全消去しました。
デリート(一部消去)キーのすぐ横に、クリアキー(全消去)があり、迂闊にも小指で押してしまった。
だから嫌なんだよ、このキーボード…。

森笠両打ち猛打賞の事も、
今日あった悔しい事も、
前述の「人間観賞・後日談」のテキストもみんな消えました。

腹が立ったので、今日はもう書きません。
腹が立ったので、クリアキーのキーを取り除いてしまいました。

もう押せないぜ。ふふん。
さあこの日記を読む前に、今すぐ下のアドレスから飛んで、外野手の欄に「森笠繁」と「金城龍彦」を投票して下さい。(笑)
皆さんの組織票で、可愛いアイツをオールスターに!(片方はともかく、もう片方がなあ…)

リンク


たまには早い時間に日記を書いてみる。(現在午前3時)
おはようございます、カラスマです。


今日は2時に帰ってこれました。
2時と言っても午後2時じゃないのですが。
うきうきしてしまいますね。


専門学生時代に後輩から、「名前が分からないのですが、素敵な声の先輩!」と声をかけられたことがありました。

ちょっとねえ…すごいショックを受けましたよ、コレ。
小学生の時に喉を壊し、声を出そうとすると声帯から血がでるので、声帯をいじって変声する羽目になったのですが、はっきり言って好きじゃなかったんですよ、新しい声。

それまでは非常に女の子らしい声で、俗に言う「黄色い声」も自在に出せました。
しかし、新しい声は低く沈んだ声で、音域は以前の半分も出なくなってしまいました。
ただでさえ音痴だって言うのに!(笑)

長い事発声のリハビリをして、今の声に落ち着いたのですが、やっぱり好きになれなかったんですよ。
友達の声は非常に女性らしく、丸みがあるかわいらしい声なのになあ、とよく落ち込んだものです。
驚きの叫び声も「キャー」ではなく「うおー」でした。(笑)それは性格か。

そんな感じで自分の声がまったく好きになれずに生きてきたある日に、そんな告白(違)を喰らって、カラスマ大感激。
人によって、音の聞こえ方は千差万別なのでしょうが、その後輩には私の声が「素敵な声」と聞こえたのですから。

「私の声をステキと言ってくれる人間がいるなんて!」
と、非常に驚きました。
嫌いだった自分の声が、少しづつですが好きになりつつあります。
ありがとう、後輩。


今、近所迷惑も考えてヘッドホンをつけて、ボリューム最大で音楽聞きながら、日記書いてます。
すごい!すごいよiMac!!
うちにあるCDコンポより全然音がイイよ!!
こりゃー専用のスピーカーも買ってこないと。イイ音過ぎる。


ところで、ここを読んでらっしゃる皆様。
「お気に入り」に加えてない方の日記って読まれてますか?
私は、「自分と同ジャンルの…」というヤツで、更新順に並んでるところに飛んで、面白そうなタイトルの日記を選んで読んでたりします。
皆さん色々書かれてて、大変面白いですね。

私は野球好きなので、ジャンルは「スポーツ」にしましたが、書く内容は野球に限らず、まあ色々と。
たまに、その日にあった事をかいたり(普通日記とはそういうモノですが)、考え事を書いたり、コラムもどきになったり。

まあ色々とね。


今の仕事をしだしてから、胸の形がよくなったように思います。
胸筋鍛えると、胸が垂れないんですよ!豪語する事じゃないか。
体重も安定して痩せてきました。
といっても始める前から3キロくらいしか変わってないですが。
以前は痩せると言うより、やつれるだったから…。進歩進歩。


明日も早起き。
もうすぐ休日だー、頑張るぞー。

心のアスリート

2001年5月29日
仕事前にさらりと。意味不明なタイトルですが。
おはようございますカラスマです。
今日は15時間労働の予定です。

早出や残業が多いのですが、あんまり苦じゃないのはなんででしょうね。
他の事が何も出来ませんが…。
きっと仕事を覚えていく自分が楽しいのかもしれない。
でも、他の事もやりたいんだよー。
野球も見たいんだよー。

昨日の日記。
凄いこと書いてるなあ。ちょっとびっくり。
私もこんな風に思うことがあるのかと。

大型二輪の免許が欲しい。
背が小さいから無理かなあ。
ナナハンライダーになって、広島や大阪に行くんだーい。

継続は力なり。
いい言葉ですねえ。

では仕事へレッツラゴー。
徒歩50歩の仕事場へ駆け足で。
ちょっと考えるところが多過ぎて、日記が描けなかったカラスマです。


近頃、変な感情が湧いてきて戸惑ってます。

前述の仕事先の可愛い上司を、いつまでもいつまでも眺めていたい。
こちらの事は意識しないで大いに結構だが、私はいつまでも眺めていたい。
その代償がとてつもなく大きくても、可能ならばやってみたい。

恋愛感情でもなく、支配欲ともまた違う。
欲望であるのは間違いないのだが、どういうものなのかがさっぱり分からない。

ひたすら眺めていたい。
果たして、「観賞する」という行為は、人間相手にしていいものなのか。

相手を追い掛けてどこまでも相手の事が知りたいとかではなく、ただ「眺めて」いたい。
恋愛対象になりたい訳ではない。
本当に「眺めて」いたいだけなのだ。
他には望まない。

こんな事を仕事中に考えてるから、暇なとこに回されるんだよ…。もー…

あーなんで、こんな考えが浮かんじゃうくらい可愛いんだろう。
仕事先の上司。罪作り。(勝手な)

母は観用植物を多く育てている。
「植物はそこにあるだけでいい」と言ってはばからない母。
酸素を出すとか、見た目にイイとかは二の次三の次らしい。
その世話は「植物達に、そこにいてもらうための世話」なのだ。

今回の私の場合、その対象が人間だから厄介なのだ。
「そこにいてくれるだけでいい」
相手の気持ちをまるで考えていない。
いや、考えているからこそ実行しようと思わないのだが。
もしそこにいてくれる事を許してくれるなら、持てる力を精力を財力を、統べて使ってでも実行してしまうかもしれない。

こんな考えは正しくない。
正しくないと分かっているから、余計に辛い。
恋愛対象としてみてしまった方が数百倍数千倍楽だったろうに。
「観賞」に近い事ができるなら、色々頑張って恋愛対象になる努力でもするか。
きっと無理だ。
自分は「恋人」になりたいんじゃなく、「観察者」になりたいだけなのだから。

間違っても言えないよなあ。
「あなたを眺めさせて下さい」なんて。
まいったね。
こんばんは、よく働いたカラスマです。(笑)
25日の午後4時から1時間休憩を挟みつつ、26日の昼まで。
そして帰宅して3時間くらい寝てから、また午後4時から午後9時まで。
二日で25時間。すごい。

本当は今日休みだったんだけど、遅番の人に不幸があって急遽入りました。
困った時はお互い様じゃ。御愁傷様です。


野球。
今日こそは見たかったよ…。おお!


やっぱり、なにかに夢中になってる人の話を聞くのは楽しいなあ、と思いました。
ポルノグラフィティ「アポロ」より。
また行くぜ広島!金ためるぜ!

朝帰り(といっても4時)しちまったカラスマです。

よく、「○○する時間がない」と言いますね。私も言います。
さっき風呂につかりつつ考えたのですが、「○○する時間がない」と言っているうちは、まだソレを最重要項目に掲げて生活しているのではないんだなあと。
一番に成し遂げなきゃいけない事だったら、何をほっぽりだしてもやろうとするのだろうから、「時間がない」なんて言えないもの。
そういう意味では、失格な人生を歩んでるなあ、自分。

雨のせいでくせ毛爆発。
どうにもおさまらず、ワックスをつけて毛先をはねさせて仕事へ。
皆に「ウランちゃん(鉄腕アトムの妹)」と言われる。悔しい…。

あんまりにも皆がからかうので、ムキになってコンビニでプロカリテのストレートパーマ材を購入。
こういうので真直ぐになったためしが無いと分かっているのに、購入。
そのくらい悔しかったらしい。

早速使用。
臭!臭いよ!

使用後。
見事に超真直ぐに。すごい!すごいよ!!
まるでGLAYのメンバーみたいだよ!すごいよー!
ちょっとビビアン・スーを見直す私。大感動。
もうベネゼルなんてアホらしくて使えませんね。ハラショー!

ヤキューです。
今日も今日とてお仕事だったのですが、どこもかしこも雨模様だし、今日は試合無いかなーなんて思ってたのですが、ばっちりありました。

試合経過はお友達がちょくちょく送って下さって、私は幸せモンじゃなあと噛み締めてました。
そしてある時、立て続けに何件もメール着信。
不思議に思った私は、腹痛を装いトイレへ。
そして涙。

何故かって?

森笠がひっっっっっっっっっっっっさしぶりにヒットを打ったのですよ!
もー嬉しくて嬉しくて!
仕事も通常の.250(森笠の打率)増しの笑顔で接客してました。

その後本塁で憤死してましたが。(笑)
この1点は大事な1点だったのだなあと、雨天コールド決定の時に思いました。

いやーうれしゅうございました。
これからもぶんぶん頑張って下さい。ぶんぶん。
新井の不調が気になりますが…。

さあ、寝よう。
髪が真直ぐっていい………

今日の日記

2001年5月22日
眠い…。
仕事が休みだと、この時間に眠くなるのか。
こんばんは、サントリー「DAKARA」のデザインに心奪われまくりのカラスマです。

今日はハードスケジュールじゃった…。
兄上の墓参りに行って、コンタクトレンズ買って、バッティングセンターに行って、洋服見て、本屋に行って、画材屋に行って、タワレコに行って、スタバに行って。
すごい「休日らしい休日」を過ごしました。

金も減った減った。
2000¥もする本を2册も買っちゃった…。
でも、中原中也の詩集が買えたのは超嬉しいなあ。

最後にパソコンショップへ、キーボードカバーを買いに。
「キーボード、どのサイズだっけか」とうろうろしていたら、すごい可愛い男の子が。
「ヒュー、カーワイー☆」と心の中で口笛を吹きつつ通り過ぎたら、いきなり男の子に声をかけられる。

可愛い男の子の正体は、ぷりぷり社員さんでした。
そりゃ可愛い訳だ☆(バカモン)

二人でぶらぶらとパソコンを見物。
ぷりぷりさんはG4に心奪われてました。
私はぷりぷりさんに眼を奪われてました。

しまった、キーボードカバー買ってない。

そしてヤキュー。
廣瀬、プロ初ホームラン!プロ初!そうか!
この日記を見ている知人に、「最近、廣瀬の事ばっかだね。森笠はどうしたコラ」と指摘されました。
いや、私だって森笠の事書きたいよ!
でも活躍してるのは廣瀬だし!おお!

広島戦はRCCに繋げた時には、佐々岡の自責点が5に膨れ上がっていました。
外出の疲れも手伝い、寝てしまいました。ぐっすり。

明日は仕事先で「新人歓迎焼肉大会」です。
はっきりいって、それどころじゃねえだろと思いましたが、これが決まったのは大リストラを知らされる前だったのです。
何度も断ったのですが、「それとこれは別だから大丈夫」と言われました。

明日食べる焼肉は、おそらく私が今まで生きてきた中で、一番美味しくない焼肉になる事は間違いありません。
それとこれは別だから大丈夫じゃないんです。
もう朝かよ…。
今日は墓参りだってのに。おはようございます、吉田かばん・ヘッドポーターにメロメロなカラスマです。

バイト先で大幅なリストラがありました。
女性以外のバイトは全員クビ。ひょー。

でもですねえ。
そんな時に私が入ったからって、私に怒りをぶつけられても困るんですけど…。
気持ちは分かる。非常に分かる。
だからどうにも出来ないんですよ。
すごい皮肉に耐えるしかない。

呆れちゃってねえ…もう…本当に…。
底の浅さが露呈しちゃって…悲しいですよ。
ひさしぶりに本気で怒ってます。
6月のシフト次第でやめさせて頂きますわ…。

こんなにいい人間関係の仕事は初めてだと思ってましたが、底の浅さとシステムの尋常じゃない変更にはついていけません。
お金の為だけに仕事してるんじゃないし。
結構好きな仕事だっただけに、こんな思いをしなければいけないのが最高に悲しいです。

次はスキルの生かせる早番の仕事にしよう。
ぷりぷり社員さんが見られないのも、最高に口惜しいが。

愚痴終了!愚痴禁止!
愚痴っていい事なんざない!
すいません!!
自分に喝!
今日は元気に行こう!!
喝!!

タイトルの事は、下の方で嫌っちゅーほど語ってます。

あーもう、この日記を書いたら絶対に今日やるべき事をやる!!
やるったらやるー!のカラスマです。

今の仕事先で大幅な人事があるらしく、それの余波を喰らってクビになったら、絶対昼の仕事につきます。もう絶対。
でも、I間さんは相変わらず可愛い訳で。

さて野球。
広島、高橋建5勝目〜!嬉しい〜。
ディアス12号〜!嬉しい〜。
廣瀬4の4猛打賞〜!悔しい〜。(笑)
いやすごいですね、廣瀬!
一年目の東出のような感じでしょうか。
主力がいないのはチームにとっては大きい痛手ですが、若手にとっては大きなチャンスですからねえ…。
今のベテランもそうだったんだろうねえ…(しみじみ)

さっき、すぽるとでもやってたのです、横浜の中継ぎ陣の登板回数。
なんですかあれは!(38試合中21前後登板)
あきらかな登板過多ですよ!
巨人の三浦や条辺もたいがいですが。
そういや、試合見る度に出てるもんなあ…。>竹下・木塚・中野渡

勝ち試合でも負け試合でも競った試合でも、同じ顔ぶれが投げてます。
あれは「勝利の方程式」ではなく「投手起用の方程式」です。
この調子でシーズン超えられるのか。
心配ですわ…。

さっきまで横浜ファンの友達と話してました。
友達いわく、「今のベイスターズは自分の愛したベイスターズではない」と。
いやーその気持ち、ちょっと分かりますよ。で、私は「だったら横浜ファンやめたらいいじゃん」と返した訳で。

だって、「好きだったベイスターズ」じゃないと感じたなら、それはそれでいいのでは。

自分が好きだった選手が球団を去り、
自分の好きだった野球をしなくなり、
自分の好きだった球団じゃなくなった。
で、いいんじゃないでしょうか。

何十年もそのチームを見守ってきた人には超叱られそうですが、それは個人の自由だし、自分が何故そこの球団のファンになったのかを考えれば、おのずと答えは見えて来るのではないんでしょうか。

私も昔、激強い西武のファンでした。
全てがきちんとした野球。
打つべき人が打ち、守るべき人が守る。
子供心ながら、なんてチームだと思いました。
なかでも、現ヤクルト二軍守備コーチの辻のプレイには、もう腰砕けでした。
アイ ラブ グラブトス!

しかし、選手が去り、監督が代わり、自分の好きだった野球をしなくなりました。
新しく生まれ変わろうとする西武ライオンズに、私はついていけなかったのです。
そして私は西武ファンをやめました。程なく野球からも離れました。
また復活しましたが。(しかも比にならない程濃ゆく)

いや、いいんですよ。
そのチームを愛し、今でこそ馴染めなかったり低迷してて不安になっているけれども、この先も見守っていこうとする人。
同じように、そのチームを愛していたけれど、自分がそのチームを愛すべき理由がなくなって、そのチームを応援するのを止める人。
どっちもいいと思います。

誰も自分に「○○ファン」を強要している訳ではなく、あくまで選ぶのは自分ですし!

ファンを続けるのも自分。
ファンを止めるのも自分。
またファンになりなおすのも自分。
自分なんです。

右打が下手なの…

2001年5月17日
私じゃありませんよ。>タイトル
広島の森笠外野手の事です。
いや、私も下手ですが…。

さて野球。
広島対ヤクルトは三連戦とも見に行く予定だったのですが、
金穴の為、三戦目は行けませんでした。
そしたら、なんと森笠が試合に!
親に借金してでも行くべきでしたな…。ガッデム。

結局、家でBS観戦してたのですが、いやもう、たまりませんねえ!
まず、代走で出て、そのままライトに入って9回裏に打席に。

相手は左腕の山本樹だったので、「あーこりゃ、代えられるなあ」と、ハンカチを噛んで悔しがっていたら、なんとそのまま打席へ!
しかも、右打席に!!
カラスマ絶叫。

いや本来、彼はスイッチヒッターだから、相手がサウスポーの時は、右打席に入ってしかるべきなんですが…。
その、なんつーか…
森笠は右打ちが下手なんです…よ…
だから、すんごいびっくりしましたね!
そして狂喜乱舞!!乙女な私!
(あの時、代打に出せる選手がいなかったからじゃあ、というツッコミは好きじゃないです。(笑))

いや本当に行けば良かった…。
しかも試合にも勝つし……。
金がなくて行けないっていうのは、本当に辛い…。
野球の神様の意地悪……。
次は金を用意しておくぞ…!!!

今日はここまで。

なんつって、まだ試合すらやってません。(笑)
帰ってきてからね。晴れて良かった。
うう…いけませんよ…。
今、ひとしきり引退記事や現役の記事を読みあさってきたのですが、胸が熱くなっちゃいました。
この方が現役でバリバリやってた時は、私は西武ファンだったので良く知らないのが非っっっっっっ常に悔やまれます。
うちの兄上がファンだったのですが。
こんばんは、私も引退する時には「我が人生に悔いなし」と言えたら、と思うカラスマです。
上の理由で、もうダメですね。

人間、痩せる時は胸から痩せるって本当だったんですな…。
この一週間で3キロ程やせたのですが、あきらかに胸が小さくなってる!
ついこの前まで、「一つ上のを買わないとキツいか…」と思ってたのですが、今ではぴったり、いや少しだぶつく…。
どうせやせるなら腹とか尻とかいろいろあるだろうに!

今のバイトが割と肉体労働に近いものがあって、腕の筋肉がかなりついてきちゃいました。
女の子らしい細腕に戻るのは、もう諦めました。
これからは「肉体美」をテーマに、足を鍛えます。

今のバイトで、通算5つめのバイトなのですが、今のバイトが一番人間関係がよろしい。
時間もきっちりに終わるし、仕事も面白い。
休みが少ないのは仕方がないけど、その分給料も多い。
一つ前のバイトが、全てにおいて最悪だったので、あの頃に比べたら遥かに天国です。
でも、やっぱり早番の仕事にするべきだったなあ…。野球が見られない。

野球。
いよいよ神宮三連戦!!!
超楽しみです!身悶えする程に!
でも、お友達の情報によると「火・水曜日は雨かも」…!!
そんな!この三連戦の為に三連休取ったのに!!
でも、延期されても別にいいです。また休みを取り直すだけです。

神宮が中止でも、浜スタは中止じゃない事もあるから、そしたらコンタクト買いに行って、スタバでコーヒーとスコーン買って、のんびりと横浜戦見よう。
金券ショップに言って内野で見よう。
家に帰って大人しくしてればいいのですが、いかんせん、生野球に飢えてまして。
それにまだ横浜は一度も完投試合がないんですよ。
これすなわち竹下が中継ぎ登板の法則でして!(笑)
もー、速報とかで竹下の名前が出る度にどきどきしてます。生ピッチングをもう一度!

そうだ、キンタツも見よう!
金城龍彦は、例え7年連続で首位打者取っても、連続盗塁王になっても、ゴールデングラブ受賞しても、野球殿堂入りしたとしても、私の中では永遠に「キンタツ」です。
ハマの龍神は言いにくい。
あー楽しみになってきた。

でもきっと気乗りせず、家でゴロゴロに500円。

あーでもやっぱ広島見たいな。
東出や金本達の盗塁を生で見たい。
黒田のピッチングもみたい。山内もね!
一番のお気に入りは、もう言わずもがな…。上にいて下さい…森笠さん…。

広島は軒並み、外野手が戦線離脱しております(悲)。
前田、緒方、朝山、町田、浅井(危ない)。
シーズン始まる前までは、「おいおい外野手多過ぎっスよ〜」とか笑い話にしてましたが、今や12球団一、外野手にてんてこまいなチームなのでは…。
早い復活が待たれると同時に、若手陣も今がチャンスなのだから、しっかり魅せてくださいまし〜!
廣瀬はよくやってるよ。いい事です。
だから森笠も…ね!頑張れ!!

よし、作業に戻ります!
今日もI間さんはぷりぷりに可愛かったです!!
頑張れ。>タイトル
人生に張りとうるおいを!
こんばんは、カラスマです

ひさしぶりの日記更新。
日記って更新するもんじゃないよなあ、と思いますが、まあそれはそれ…。
近々、日記引っ越ししようかと。
画像が貼れたり、タグが組めたりする所を発見したので。
まあ、そのうちに。

森笠成績日記。
実はフリーウェア巡りしてた時に、イイもの見つけてしまって、もっぱらそっちにつけてました。
イイと言っても、SimpleTextに毛が生えたくらいのモノですが。
なので、こっちにはもう書かないですみそうです。
楽しみにしていた森笠ファンの皆さん(鬼強気)、これからは御自分でお調べになって下さいませ。

何か書く事が沢山あった気がする…のですがねえ…。思い出せない…。
野球の事も書きたいのですが、いかんせんテレビでも試合を見てない。
お友達の愛速報メールが今の私のエネル源です。(笑)
皆様には今度酒でもおごります!

うふふふふ、もう少ししたら待ちに待った三連休!行くぜ対広島神宮三連戦!
応援し過ぎて、声を枯らさないようにしないと。笑顔と声が命の仕事ですから。

森笠が見られるのか…その前に野球が見られるのか…!嬉しくて今から悶死してしまいそうだ!

友人のコイバナを聞く。
いやー…なんつーか別れのセリフで、
「あなたには私より相応しい人間がいる」
ってのは残酷なセリフですねえ…。
「私にあなたは勿体無い」
とかも。
恋愛って大変ですね。はは。(他人事のように)

森笠もセカンドゴロだったし、明日は休みかと思ったら仕事だったし、もう寝よう!(ふて寝)

1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索