無くしてから気付くモノの大きさ。手に入れてから気付くモノの小ささ。
2001年6月20日この日記を読む前に、今回のタイトルについて1分ほど考えてみてくださったら、カラスマは幸せです。
答えはまちまち。町田康嗣郎。
おはようございます、今帰ったカラスマです。
んー働いた。つーか勉強してきた。
さてさて、一日の疲れをとる前にオールスター投票とシャレこみましょうや。
リンク
なんと森笠繁が大西を抜いて、29位に浮上。
す、素晴らしい〜!
森笠バカは大喜びでございます。
この調子で27位を狙って…。うふ。
皆さんの御協力も、引き続きお願い致します!
今日は新しい仕事を教えてもらいました。
仕事、面白い。
あんまり面白かったんで、自主的に居残りで勉強してきました。
そしたら4時。
あっちゅ−間でした。
いやー、学ぶ意志があってやる勉強って本当に面白い。
学生時代も理数系は大好きだったから、問題集とかやってたっけ。
おかげで理数系では泣きを見た事がありませんでした。
英語はまるでダメでしたが。
英単語テストがなければ、今でも高校生だったんじゃないのかというくらいダメでした。
もー文法がまるでダメ。
いいんだよ、昔の事は!
今を生きてるんだから!(笑)
でも、昔の自分があって、今の自分があるのじゃね。(どっちだよ)
可愛い社員さんの事でも書くかね。久しぶりに。(そうか?)
今日も眩しいほどに可愛かったです。
そして、今日は女連れでした。ヒュー!(口笛)
彼女かと思いましたが、本人に強く強く否定されてしまい、カラスマ御不満。
つーか、女の子的にそこまで強くされると、たとえ気がなくてもショックじゃないかというくらい強い否定。
私だったらへこむぜよ。
なぜ御不満かというと、女のコもとっても可愛かったんですもの。
もーチョ→カワイ→。(…)
いや本当に可愛かった。
上手く言えないのですが…。
私の中で「こんなに可愛い男の彼女になる人は、さっぞっかっし(強調)!可愛くないと私が許さん!」というのがございまして。
彼女がいると分かったら、「彼女がいるなんてショック〜」という思いの数万倍強く、「あなたの彼女だったら、さ〜ぞ〜か〜し(強調)!可愛くないと!」という思いが芽生えます。
「何様だ、貴様〜」状態なのですが、口に出す訳でもないので許して下さい…。
まことに勝手に思ってるだけです。
そんな私の「可愛い社員さんの彼女像」が目の前に!
なのに彼女じゃないですと!
もったいない!
私が橋渡ししてもいいから!付き合って〜!(なにかが大いに違う)
それでも、社員さんの方が全然可愛いのですが。
アレはもう魔性じゃ…。
25に見えないヨー!可愛いヨー!!
今日もサヨナラ〜。
あ、野球話ですヨ。
まあ、勝ち負けはイイです。(嘘20%)
今日も森笠はヒットを放ったようですし、なんと敬遠四球までされたそうなので。
敬遠四球!
大打者・森笠繁!?(バカモノ)
見事、西山は討ち取られた訳ですが。
んもう。
今日は森笠の事はイイや。(嘘120%)
しかし、横浜がサヨナラ勝ちをしたということは、広島がサヨナラ負けしたってことで。
同じサヨナラでも、まさしく「天と地の差」。
今日もサヨナラだったら、明日の日記は「サヨナラ」で始まるタイトルにしますかな。
なんつーか。
知っていても、認めたくないっていうことってありませんかね。
自分一人が認めなくても、周りは認めてるし、何より動かない事実として存在してるのですが。
せつなくなっちゃうねえ。
せつないねえ。
容認出来るほど、大人になれないねえ。
大人になれるのかねえ。
すっぱいなあ。
足も胸も疼くよ。
ちょっと疲れちゃった。
答えはまちまち。町田康嗣郎。
おはようございます、今帰ったカラスマです。
んー働いた。つーか勉強してきた。
さてさて、一日の疲れをとる前にオールスター投票とシャレこみましょうや。
リンク
なんと森笠繁が大西を抜いて、29位に浮上。
す、素晴らしい〜!
森笠バカは大喜びでございます。
この調子で27位を狙って…。うふ。
皆さんの御協力も、引き続きお願い致します!
今日は新しい仕事を教えてもらいました。
仕事、面白い。
あんまり面白かったんで、自主的に居残りで勉強してきました。
そしたら4時。
あっちゅ−間でした。
いやー、学ぶ意志があってやる勉強って本当に面白い。
学生時代も理数系は大好きだったから、問題集とかやってたっけ。
おかげで理数系では泣きを見た事がありませんでした。
英語はまるでダメでしたが。
英単語テストがなければ、今でも高校生だったんじゃないのかというくらいダメでした。
もー文法がまるでダメ。
いいんだよ、昔の事は!
今を生きてるんだから!(笑)
でも、昔の自分があって、今の自分があるのじゃね。(どっちだよ)
可愛い社員さんの事でも書くかね。久しぶりに。(そうか?)
今日も眩しいほどに可愛かったです。
そして、今日は女連れでした。ヒュー!(口笛)
彼女かと思いましたが、本人に強く強く否定されてしまい、カラスマ御不満。
つーか、女の子的にそこまで強くされると、たとえ気がなくてもショックじゃないかというくらい強い否定。
私だったらへこむぜよ。
なぜ御不満かというと、女のコもとっても可愛かったんですもの。
もーチョ→カワイ→。(…)
いや本当に可愛かった。
上手く言えないのですが…。
私の中で「こんなに可愛い男の彼女になる人は、さっぞっかっし(強調)!可愛くないと私が許さん!」というのがございまして。
彼女がいると分かったら、「彼女がいるなんてショック〜」という思いの数万倍強く、「あなたの彼女だったら、さ〜ぞ〜か〜し(強調)!可愛くないと!」という思いが芽生えます。
「何様だ、貴様〜」状態なのですが、口に出す訳でもないので許して下さい…。
まことに勝手に思ってるだけです。
そんな私の「可愛い社員さんの彼女像」が目の前に!
なのに彼女じゃないですと!
もったいない!
私が橋渡ししてもいいから!付き合って〜!(なにかが大いに違う)
それでも、社員さんの方が全然可愛いのですが。
アレはもう魔性じゃ…。
25に見えないヨー!可愛いヨー!!
今日もサヨナラ〜。
あ、野球話ですヨ。
まあ、勝ち負けはイイです。(嘘20%)
今日も森笠はヒットを放ったようですし、なんと敬遠四球までされたそうなので。
敬遠四球!
大打者・森笠繁!?(バカモノ)
見事、西山は討ち取られた訳ですが。
んもう。
今日は森笠の事はイイや。(嘘120%)
しかし、横浜がサヨナラ勝ちをしたということは、広島がサヨナラ負けしたってことで。
同じサヨナラでも、まさしく「天と地の差」。
今日もサヨナラだったら、明日の日記は「サヨナラ」で始まるタイトルにしますかな。
なんつーか。
知っていても、認めたくないっていうことってありませんかね。
自分一人が認めなくても、周りは認めてるし、何より動かない事実として存在してるのですが。
せつなくなっちゃうねえ。
せつないねえ。
容認出来るほど、大人になれないねえ。
大人になれるのかねえ。
すっぱいなあ。
足も胸も疼くよ。
ちょっと疲れちゃった。
コメント