人間相手に「観賞」という言葉は使っていいものなのか
2001年5月28日ちょっと考えるところが多過ぎて、日記が描けなかったカラスマです。
近頃、変な感情が湧いてきて戸惑ってます。
前述の仕事先の可愛い上司を、いつまでもいつまでも眺めていたい。
こちらの事は意識しないで大いに結構だが、私はいつまでも眺めていたい。
その代償がとてつもなく大きくても、可能ならばやってみたい。
恋愛感情でもなく、支配欲ともまた違う。
欲望であるのは間違いないのだが、どういうものなのかがさっぱり分からない。
ひたすら眺めていたい。
果たして、「観賞する」という行為は、人間相手にしていいものなのか。
相手を追い掛けてどこまでも相手の事が知りたいとかではなく、ただ「眺めて」いたい。
恋愛対象になりたい訳ではない。
本当に「眺めて」いたいだけなのだ。
他には望まない。
こんな事を仕事中に考えてるから、暇なとこに回されるんだよ…。もー…
あーなんで、こんな考えが浮かんじゃうくらい可愛いんだろう。
仕事先の上司。罪作り。(勝手な)
母は観用植物を多く育てている。
「植物はそこにあるだけでいい」と言ってはばからない母。
酸素を出すとか、見た目にイイとかは二の次三の次らしい。
その世話は「植物達に、そこにいてもらうための世話」なのだ。
今回の私の場合、その対象が人間だから厄介なのだ。
「そこにいてくれるだけでいい」
相手の気持ちをまるで考えていない。
いや、考えているからこそ実行しようと思わないのだが。
もしそこにいてくれる事を許してくれるなら、持てる力を精力を財力を、統べて使ってでも実行してしまうかもしれない。
こんな考えは正しくない。
正しくないと分かっているから、余計に辛い。
恋愛対象としてみてしまった方が数百倍数千倍楽だったろうに。
「観賞」に近い事ができるなら、色々頑張って恋愛対象になる努力でもするか。
きっと無理だ。
自分は「恋人」になりたいんじゃなく、「観察者」になりたいだけなのだから。
間違っても言えないよなあ。
「あなたを眺めさせて下さい」なんて。
まいったね。
近頃、変な感情が湧いてきて戸惑ってます。
前述の仕事先の可愛い上司を、いつまでもいつまでも眺めていたい。
こちらの事は意識しないで大いに結構だが、私はいつまでも眺めていたい。
その代償がとてつもなく大きくても、可能ならばやってみたい。
恋愛感情でもなく、支配欲ともまた違う。
欲望であるのは間違いないのだが、どういうものなのかがさっぱり分からない。
ひたすら眺めていたい。
果たして、「観賞する」という行為は、人間相手にしていいものなのか。
相手を追い掛けてどこまでも相手の事が知りたいとかではなく、ただ「眺めて」いたい。
恋愛対象になりたい訳ではない。
本当に「眺めて」いたいだけなのだ。
他には望まない。
こんな事を仕事中に考えてるから、暇なとこに回されるんだよ…。もー…
あーなんで、こんな考えが浮かんじゃうくらい可愛いんだろう。
仕事先の上司。罪作り。(勝手な)
母は観用植物を多く育てている。
「植物はそこにあるだけでいい」と言ってはばからない母。
酸素を出すとか、見た目にイイとかは二の次三の次らしい。
その世話は「植物達に、そこにいてもらうための世話」なのだ。
今回の私の場合、その対象が人間だから厄介なのだ。
「そこにいてくれるだけでいい」
相手の気持ちをまるで考えていない。
いや、考えているからこそ実行しようと思わないのだが。
もしそこにいてくれる事を許してくれるなら、持てる力を精力を財力を、統べて使ってでも実行してしまうかもしれない。
こんな考えは正しくない。
正しくないと分かっているから、余計に辛い。
恋愛対象としてみてしまった方が数百倍数千倍楽だったろうに。
「観賞」に近い事ができるなら、色々頑張って恋愛対象になる努力でもするか。
きっと無理だ。
自分は「恋人」になりたいんじゃなく、「観察者」になりたいだけなのだから。
間違っても言えないよなあ。
「あなたを眺めさせて下さい」なんて。
まいったね。
コメント