野球。
以上!

嘘です。ちゃんと書きます。BGMはサザンの歌声。

野球以外に特に浮かばない…。しょうがないので野球ネタでゴー。そのうちにナニカ思い出すんじゃないかな。

<<金城龍彦>>
金城龍彦!なんでこんなに熱くなったのかは、今となってはもう謎。野球的にも個人的にも大ブレイク。まさしく「龍」年だったわけで。
実際に接触してみると、これがまたエラいイイ方な訳で!シーズン終わってから、接触する機会があったのですが、全然始めて会った時とちいとも変わらない性格にカラスマ涙。
以前、「有名になっても、そのまま(の金城さん)でいて下さいね」と友人に言われて、にっこりと「うん」と言った金城龍彦。有言実行シスターズに入れてあげます。
来季は他球団以上に私のマークが厳しくなるでしょう。覚悟してね、キンタツ!あだ名は決まったのか!?

<<広島東洋カープ>>
広島!なんでこんなに熱くなっ(略)。
貧乏学生なのに、広島まで試合見に行っちゃうわ、ファン感にも行っちゃうわ。鯉の病ってスゴい!
来季は今以上にチェックが厳しくなるでしょうう。覚悟してね、カープ!

<<森笠繁>>
野球的には小ブレイク、私の中ではメガブレイク(強そう)!
それまでは「見なれない番号じゃのう…。てか緒方(または前田)はどこ…?」ぐらいのサイテイな認知度。「顔と体つきが超好み」くらいで留まってました。そう、あの日までは。
浜スタで放った特大のホームラン。打球とともに私の心にも打点を残しました(アホウ)。
それからは坂を転がり落ちるように、森笠森笠な日々を。
今季大ブレイクの金城すらも成し得なかった135試合一軍帯同をやった森笠繁(トータルでは…)。来季ではさらなる飛躍を願ってニヤニヤさせて頂きます。覚悟してね、もりかちゃ!

<<パソコン>>
高ェ。じゅうまんえんは気軽に出せる金額じゃない…というか、高い買い物をせずにコレまでの人生を歩んできた私なので(例:ドリキャス891¥、プレステ3000¥)、「いざ!」と思っててもなかなか…。
しかもパソコンって次から次へと新しい機種が出てくるので、「どうせ買うなら一番新しいヤツ」というのが出来ない…。このパソコン(中古のiMac)も買った三日後に、すっげえiMacが同じじゅうまんえんで。そしてすぐG4…。アホ−!
しかもそれまでウインドウズしかやった事無い人間が、アップル社のパソコンを購入する事自体が間違ってたのでしょうか。全然分かんない…。その節ではたくさんの方にお世話になりました(これからもよろしく…)。
そんなこんなで、「このままじゃキレイなただの箱」になってしまうと危惧したカラスマは、少しでも愛着を湧かせるたようと名前をつける事に。
その時も猛烈な広島熱に見舞われてたのと、ストロベリーカラーという事も相まって、名前は「カネモト」に決定(バカモン)。キーボードやスキャナ、プリンターにマウスにまで名前を付けました。
コレが大正解。愛着どころか愛情、時には憎しみも覚えるまでに。
盆暮れ前に必ず派手なクラッシュを起こすカネモトのHD。どうやら本人の体力には遠く及ばないようで…。
大クラッシュする度に、「モリカサに名前変えるゾこのヤロウ…。」と決意してもやっぱりカネモト。大好きですから。
今年もコイツと過ごしていきます。よろしくカネモト!もう壊れないでね…。

もう書く事が…。(笑)
ていうか、今更書くには恥ずかしい事ばっかりでして。
来年を生きようとする人間に、過去を振り変える余裕は無い!(意味不明)
という訳です。
皆さん、ひとつ宜しくです!!

来年はもっと…ねぇ…。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索