右利きなんに左肩を壊しとるカラスマじゃ。野球選手ならアウトかね…いや、そがぁなこたぁなやぁず!!

今日は今までで一番痛かったじゃ。
どがぁなかゆぅと、腕をあげると「ぎぎぎぎぎ」ゆぅて軋むんじゃ!錆びてんのんかわし!(笑)
あんまりにも痛かったのと、熱が出てしまうダブルパンチで、当初行くところじゃったとこにゃぁ行けず、結局その足で整体院へGO!あーもうごめんよ友よ…

<<徹夜のススメ>>
せんに越した事はなぁんじゃが、ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜してもせんにゃぁイケナイ時もあるんじゃ。普段の不精の結果。
とゆう訳で、徹夜のススメいってみよう!

●仮眠を取りんさい!
いきなり矛盾してる気もするんじゃが真実!いいんじゃ!
人間、不眠不休じゃいつか死ぬんじゃけぇの。その前に身体が壊れてくれますが。じゃけん休みが必要なんじゃ。

よう「90分単位で寝ろ!」ゆぅてゆわれますが、こがぁなん個人差個人差!寝るんじゃったら自分のペースで時間を決めましょう。

ポイントは「眠りにつく時間」なんじゃ。
明け方まで仕事してから、朝のニュースが始まる頃にベットで「ちぃと仮眠のつもりが起きてみたら夕方じゃん!」てこたぁようあるんじゃ。(わしだけか)

これじゃぁ悪循環もいいとこじゃ。生活リズムも狂う上に、無駄に寝てしもぉた事で「結局普通に寝起きして仕事した方が効率がえかった」っちゅう事になりかねん。(経験者は語るんじゃ、語るんじゃとも)

「夜の方が仕事が進むんじゃ」ゆぅてゆう人にゃぁ、大きなお世話かも知れんのん。わしもそうじゃが。残念ながら世の中、夜型人間にゃぁまだまだひやいシステムじゃ。ここは一発、普通な人間のリズムに合わせましょう。(えらそげ)

で、眠りにつく時間なんじゃが、わしの(イマイチ役に立つかは疑わしい)経験上「AM2:00」がいいんじゃあるまぁか。起きる時間は個人で決めてつかぁさい。

なんで2時かとゆうと、夜から仕事をしとってちぃと眠気の峠を越えた頃(1時)で、「もうちぃとやれるかな〜」な頃じゃけぇじゃ。
「もうちぃと…」ゆぅて思う時点であんたの頭はバッチリ疲れてますけぇの。身体は布団を求めてますけぇの。迷わず寝ましょう。「もうちぃと」やらんにゃぁイケナイ程、無理をせんと仕事が終わらんのんじゃけん。そのままやりつづけると恐らく視力、集中力、思考能力が低下して仕事は思うように進まん上に、寝不足を他人にあたるっちゅう最悪な結果が待っとる。寝ましょう。つーか寝ろ。(なにかあったんじゃぁあるまぁかゆぅことじゃ)

その日の仕事に未練を残しもっても、布団に入ってグ−。
ほいで寝過ぎないでつかぁさい。それじゃわしがココまで語って来た意味がなぁんじゃ。(笑)

起きてしばらくすると分かるはずじゃが、身体と脳はわずかながらも休息してる事が分かるゆぅて思いますけぇの。人によっちゃぁ眠る前よりけだるい事もあるんじゃが、疲りゃぁ蓄積するもんじゃ。仮眠をとらんでけだるいのと、仮眠をとってけだるいんじゃぁ数日後の自分の調子の差は歴然じゃ。(経験者・談)

もちろんこりゃぁわしの体験談を元にしてるけぇ、人によっちゃぁ合わんゆぅて思いますが。
もはや日記じゃねえ。(笑)

とゆう訳で、結論!
「徹夜する程仕事をためるな!」
…それができんかったけぇ徹夜するんじゃがね…。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索