陰気な始まり方じゃのー!(笑)

<<山内→玉木重→高橋ケーン!>>
広島で一・二を争う不思議な投球フォームの山内泰幸(27)。お兄さんの名前は真二。ちなみにこの山内に次いでおっかすィ〜のが打撃投手の鶴岡さん。最高。まさに「ギロチン投法」!必見!
…話がそれ過ぎました。

とにかく今日の(自分)先発予想は、あみだくじの結果「山内泰幸」と出たので、真新しいビデオテープをセットしてバイトに行きました。
主任の眼を盗んで隠れ見る山内泰幸の勇姿!(笑)ああ、カッコ悪いけどカッコいい!
私が見る時は、大体相手の攻撃中なので、金本ソロとか、東出犠牲フライとかは全部リプレイでした…。

ピッチャーは代わって玉木重。その頃私は、夕飯代わりのワラビ餅をむさぼり食い終わった時だったので!
仕事に戻るためテレビを一旦消し!
ちょっと仕事をし!(ダメ人間)
また眼を盗んでテレビをつけたら!
勝ち越されてるじゃんか〜よう!
ベンチがっかり、山内がっかり、打たれた玉木重はもっとがっかり。(してなきゃ怒るぞ)
神様、とりあえずもう一個くらいは山内に勝ち星を与えてやって下さいていうか勝ち星奪い過ぎですタマキサーン!!

(横浜も負けているため)怒りつつ仕事最下位(ムカつく変換が!)もとい再開。
はぁ…山内また勝てなかったのね〜ん…と落ち込みつつタオルを洗濯。途中テレビのある部屋に立ち寄り除き見。
すると、そこには背番号5の文字が!
もちろん赤い色ですよ!(笑)あの広く大きいお父さんのような背中に印されたバックナンバー5が大写しに!
同点タイムリーツーベース!?町田さんが!?代打で!?誰の!?あ、森笠の!?(嬉しくもちょっとだけ複雑な乙女心が)
その後、代走野々垣(笑)に代わりベンチに引っ込む町田康嗣郎(永遠の若手)。
「こりゃもう町田さんの輝きに答えるためにも、絶対に勝たないと!」と、脱水したタオルを握りしめ、その場を後にするカラスマさん。(仕事中なのを忘れてますね)

ようやく一段落つき、堂々とテレビをつけると、一点差の場面でピッチャー交代の模様が。
誰だ…?小山田?山崎健?カンA?
うおー!高橋建だーーーーーー!
だ・大丈夫か!?確か、私が広島に行った時の試合、アナタったら初球ホームランを喰らって、一球降板しましたよね?(思い出し泣き)
でも、マウンドに上がれと命ぜられた限り!見せてもらいましょう、高橋建の勇姿を!(コレばっかり)
相手は一番からの好打順。しかも9回裏同点の場面。今回ばかりは初球ホームランじゃ泣くに泣けねえぜ、けんけん!頼むぞ!
そこは男・高橋建。(危なげながらも)見事に二人を切ってとりまして…
さあ!ラストバッターじゃ!打ち取れけんけん!輝けけんけん!次はうちらも一番からの好打順だ!ピンチの後にチャンスありだ!いけ〜!

で、マジックが2つ減ったわけで。(笑えねえ)
え?その後どうなったかの詳細はって?バイト先の支配人が大喜びでジュースを下さったくらいかな!(暗)
その後、広島ファンの店員と、「うおおおおおお、けんけんをいじめやがって〜!」「代打町田のコールに、見事答えた町田の勇姿を俺は忘れねえええ!」「ていうか×××が×××んじゃ〜!」と叫びながら怒りの卓球をしましたが、怒りは増すばかりでした。仕事しろ。てへ。

<<今日の森笠観察記>>
気付いたら代打、見てみれば初球打ちセカンドゴロ………。
可愛いだけじゃあかんのよ!頼むよ!(涙)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索